news
投稿日:2017年2月7日
第8回 生活を支えるセミナーを開催いたします。
今回のテーマは『転倒予防』です。
高齢者は下肢筋力や平衡感覚の低下、認知機能低下などから転倒しやすくなります。
例えば転倒して大腿骨を骨折すると、その後 1 年以内の死亡率は 10%と言われ、命に関わる大きな問題です。健やかな生活を支えるために、メカニズムを知り、実際に体を動かしながら転倒予防トレーニングを体験していただきます。
最後に在宅看取りの冊子「ありがとう~大切な人をおくるために~」(もくれんクリニック編)のお披露目もいたします。!
お申し込み方法や詳しい情報は、 コチラ をご覧ください。