処 方
診察の際、お薬が必要な患者様には処方箋を発行いたします。
処方箋の提出により、全国の調剤薬局でお薬を受け取ることができます。また、調剤薬局での受け取りが困難な場合には、
調剤薬局の薬剤師さんにお住まいまで配達してもらうことも可能です。
薬を受け取る際に飲み方や副作用の注意などについても、薬剤師さんから詳しく説明を受けることができます。
検 査
必要に応じて、下記の検査を在宅で実施することができます。
CTやMRI、内視鏡など精密検査が必要な場合には、
近隣の提携医療機関をご紹介いたします。
- ● 血液検査・尿検査・便検査などの検体検査
- ● 超音波検査
- ● 心電図検査・ホルター心電図検査
- など
治 療
下記の疾患・医療機器の管理が在宅で可能です。
疾患条件により受け入れが困難な場合がございますので、詳しくはクリニックまでお問い合わせください。
- ● 慢性疾患
- ● 認知症
- ● 精神疾患
- ● 点滴・注射
- ● インスリン・自己血糖測定
- ● 在宅酸素療法
- ● 外傷や褥瘡などの処置
- ● 疼痛の管理・麻薬の管理
- ● 経管栄養法
- ● 中心静脈栄養法
- ● 尿道留意カテーテル・膀胱瘻・胃瘻
- ● 心臓ペースメーカーの管理
- など
予 防
- ● 各種予防接種
地域によっては公費対応できる疾病が異なる場合もございますので、
詳しくは各クリニックへお問合せください。