医療法人社団 寿恵会

医師(非常勤/内科訪問診療・外来業務)経堂3丁目クリニック

KYODO 3CHO-ME CLINIC

【内科訪問診療・外来業務/毎週火曜】転科もOK・各種手当あります☆
外来業務・健診業務可能な先生歓迎します!!

医師(非常勤/内科訪問診療・外来業務)経堂3丁目クリニック
  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒156-0052 東京都世田谷区経堂3-20-22 1階
  • アクセス小田急線「経堂」駅 または 「千歳船橋」駅より 徒歩約11分

クリニック担当事務職員のサポートで医業に専念できる仕組みを構築しております。

「毎週火曜」 の内科訪問診療・外来業務・健診業務のお仕事です。

・診療には看護師(運転手兼務)またはドライバーが同行いたします。

・電子カルテ(モバカル)使用経験者、訪問診療経験者、歓迎いたします。
 電子カルテ使用経験のない場合は、研修を行いますのでご安心ください。

・メディカルサポーター(クリニック担当事務職員)が医師をサポートし
 医業に専念できる仕組みを構築しております。

・一日のスケジュール
【内科】
 午前1~2件施設(20名前後)+ 居宅1~3件 + 往診、
 12時~13時は原則クリニックに戻り昼休憩。
 午後、月あたり 外来50~60名前後 + 健診業務 となります。
 


この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

医師(非常勤/内科訪問診療・外来業務)経堂3丁目クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒156-0052 東京都世田谷区経堂3-20-22 1階
アクセス 小田急線「経堂」駅 または 「千歳船橋」駅より 徒歩約11分
雇用形態 パート・アルバイト
勤務時間 毎週火曜(終日)9:00~17:00(休憩60分)
休日・休暇 土、日、クリニックの休暇日、国民の祝日・年末年始等法人の休暇は休み
担当業務 在宅医療(訪問診療)等
医師、看護師のチームで訪問し、患者様の診療・管理・指導を行っていただきます。
一般的な内科診療ができれば専門を問いません。
(尿道留置カテーテル管理(同姓)、胃ろう管理 など)
資格 内科対応・電子カルテ・外来業務・健診業務が可能な医師
給与・手当 【給与】直接お問い合わせください

【交通費】公共交通機関利用(実費支給)・ご自宅から就業場所まで

【手当】各種手当あり(看取り手当・往診手当など)
必要な経験・スキル 尿道留置カテーテル管理(同姓)、胃瘻管理 など
その他 【応募~面接までの流れ】
履歴書(可能であれば職務経歴書)による書類選考後、理事長・院長による面接
※面接は各対象クリニックにて原則対面で行います。

【提出書類】
・履歴書(可能であれば職務経歴書) ・医師免許証のコピー ・保険医登録票のコピー
・臨床研修修了登録証のコピー(2004年4月以降に医師免許を取得した医師対象)

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 寿恵会
法人概要 1999年、神奈川県横浜市にひとつのクリニックを開設し、訪問診療を始めたのがスタートでした。それから11年。2009年1月より、これまで以上に地域に密着した在宅医療サービスを提供することを目的とし、「患者さまに、人生の最後まで、幸せな人生を送っていただきたい」という想いのもと、ネットワークの医療法人及びクリニックでは、介護施設にお住まいの方々を中心に、訪問診療・訪問看護サービスを提供しています。
所在地 〒158-0081 東京都世田谷区深沢1-39-10
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/clinic/jukeikai-02/

内科訪問診療

医療法人社団 黎明会

看護師(正社員) 新宿東メトロクリニック

SHINJUKU HIGASHI METRO CLINIC

【東新宿駅 徒歩5分】【土日祝休み】【昇給賞与有】訪問診療クリニックの看護師募集です

看護師(正社員) 新宿東メトロクリニック
  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒160-0022 東京都新宿区新宿7-26-48 1階
  • アクセス東京メトロ副都心線、都営地下鉄大江戸線 東新宿駅 徒歩5分

【東新宿駅 徒歩5分】【土日祝休み】【昇給賞与有】訪問診療クリニックの看護師募集です

【看護スタッフの募集です】
・主に医師と共に有料老人ホームやグループホームに伺い、訪問診療(診療の介助)を行って頂きます。
・訪問診療未経験の方も大歓迎です!

【おすすめポイント】
・東新宿駅徒歩5分なので通勤もラクラク!
・開院して6年目、広くて綺麗なクリニックです。
・夜勤なし。勤務とプライベートの両立もしやすい環境です!
・固定残業代はございません!残業代は1分単位で別途支給致します。

【必要な経験・スキル】
①正看護師免許をお持ちの方
②病棟経験5年以上
③採血・点滴・バルーン交換や点滴等処置全般
④普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可)

ご応募お待ちしております!

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

看護師(正社員) 新宿東メトロクリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒160-0022 東京都新宿区新宿7-26-48 1階
アクセス 東京メトロ副都心線、都営地下鉄大江戸線 東新宿駅 徒歩5分
雇用形態 正社員
勤務時間 09時00分~17時30分(休憩 60分) ※いずれも時間外あり、月平均11時間程度
休日・休暇 【休日】日、祝日、他週1日(原則土曜日)
【休暇】年末年始4日、夏季休暇5日、6ヶ月経過後の年次休暇日数10日
担当業務 【有料老人ホーム・グループホーム・一般在宅等での訪問診療】
・採血
・バイタル測定
・カテーテル交換
・点滴等処置全般
・往診準備
・電話相談(オンコール)等

※状況により医師の指示で看護師のみで施設に伺い、対応いただくこともございます。
※携帯電話は1人1台支給致します。
※今後、外来をお願いすることもございます。

例)1日の流れ
08:50     出勤
09:00~09:30 朝礼、申し送り、出発の準備など。
09:30~12:00 訪問診療(高齢者施設及び一般宅)(訪問件数1~2件:15~30名程度)
       ・診療補助
       ・バイタル測定や採血、点滴等処置全般
12:00~13:00 休憩/昼食
13:00~13:30 カルテのチェックや出発の準備など。
13:30~16:30 訪問診療(高齢者施設及び一般宅)(訪問件数2~3件:25~40名程度)
       ・診療補助
       ・バイタル測定や採血、点滴等処置全般
16:30~17:30 明日の診療の準備、多職種への情報共有。
17:30     退勤

※上記業務と併せて、担当する患者様&施設様からのオンコールをご対応いただきます。
※臨時往診等でシフト予定外の訪問、残業が発生する場合がございます。
※日によって訪問件数は変動します。
資格 正看護師免許・普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可)
給与・手当 【月給】
331,429円~391,786円

【基本給/月】
260,000円~280,000円 ※経験年数・勤務実績などを考慮して決定致します。

【手当/月】
業務手当 : 40,000円(オンコール手当が含まれます)
住宅手当 : 5,000円~21,000円
調整手当 : 26,429円~30,786円
保育手当 : 20,000円(小学生未満のお子様がいらっしゃる場合のみ)
他    : 時間外

※住宅手当について
 健康保険上の扶養者がいらっしゃる場合20,000円/月
 家賃/住宅ローンが10万円/月以上の場合1,000円UP

※調整手当について
 17:00~17:30の勤務時間に相当する手当として支給致します。
 今後契約において、就業時間が、9:00~17:00となった場合は、調整手当の支給は終了致します。

【その他】
①休日勤務手当 : 祝日、日曜、他週1日休日と定めた曜日にご勤務された場合、
          半日(3時間以上)3,000円、1日6,000円の休日勤務手当を支給致します。

②緊急出勤手当 : 所定労働時間外・休日(深夜含む)に緊急出勤する可能性がございます。
          緊急出勤された場合、法定割増賃金の他、1回につき2,000円の緊急出勤手当を支給致します。

③年末年始手当 : 法人の定めた年末年始の休日に出勤された場合、半日(3時間以上)5,000円、1日10,000円の年末年始手当を支給致します。

※上記①~③は併給せず、最も高額な手当のみ支給致します。
福利厚生 試用期間  : 原則3ヶ月(同条件)
通勤交通費 : 実費、全額
賞与    : 有 (年2回、3ヶ月分 ※実績により異なる)
昇給    : 有 (年2回、4月、10月 ベースアップ込の前年度実績)
退職金制度 : 有 (試用期間後、中退共に加入。加入1年後より支給対象となる)
社会保険  : 健康保険、厚生年金保険
その他保険 : 雇用保険、労災保険
必要な経験・スキル ①正看護師免許をお持ちの方
②病棟経験5年以上
③採血・点滴・バルーン交換や点滴等処置全般
④普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可)
その他 ■診療科目:内科
■運転業務:主に医師かドライバーが担当
■訪問先 :有料老人ホームやグループホーム等の高齢者施設が中心です(状況に応じて看護師のみで施設へ訪問を行う場合もございます)
■オンコール対応:一部看護スタッフが常駐していないグループホーム等を担当して頂きます。診療時間外は別途体制あり。

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 黎明会
法人概要 東京23区を中心に機能強化型在宅療養支援診療所を展開する医療法人です。
所在地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/clinic/reimeikai-07/

医療法人社団 五輪会

医師(非常勤/当直)五輪会当直室

GORINKAI TOUTYOKUSITU

【当直オンコール】第1週金曜夜~月曜朝までの当直勤務の募集です!全身管理可能であれば専門は問いません。

医師(非常勤/当直)五輪会当直室
  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地大和駅周辺のビジネスホテル(待機場所)
  • アクセス相鉄本線・小田急江ノ島線「大和駅」

待機場所は大和駅周辺のビジネスホテルです。

・医療法人社団 五輪会をはじめ、当ネットワークの医療法人で訪問診療を行っている
 患者様に対して、往診又はお看取り対応を行っていただきます。

・出動平均対応件数 電話再診:10回/日 往診5回/日

・必要な荷物(電子カルテ、携帯、白衣、ステート等)につきましては
 全てご用意しております。

・当直時の往診実績に応じ、各種手当がつきます。

・電子カルテ(モバカル)経験者歓迎いたします。

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

医師(非常勤/当直)五輪会当直室の求人詳細情報

Search
勤務地 大和駅周辺のビジネスホテル(待機場所)
アクセス 相鉄本線・小田急江ノ島線「大和駅」
雇用形態 パート・アルバイト
勤務時間 オンコール待機業務
第1週金曜18:00~月曜6:00 当直
休憩時間は緊急診療対応の時間外で、適宜おとりください
担当業務 訪問診療のオンコール待機(必要に応じて出動あり)
資格 医師免許証・保険医登録票
給与・手当 【給与】直接お問い合わせください

【交通費】実費支給(公共交通機関分)
福利厚生
必要な経験・スキル 内科対応可能な医師、電子カルテ利用可能な医師、尿道留置カテーテル管理(同姓)、胃瘻管理
その他 【カルテ】
電子カルテ(モバカル) *ノート PC をクリニックで用意します。

【採用予定時期】
随時

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 五輪会
法人概要 1999年、神奈川県横浜市にひとつのクリニックを開設し、訪問診療を始めたのがスタートでした。それから11年。2009年1月より、これまで以上に地域に密着した在宅医療サービスを提供することを目的とし、「患者さまに、人生の最後まで、幸せな人生を送っていただきたい」という想いのもと、ネットワークの医療法人及びクリニックでは、介護施設にお住まいの方々を中心に、訪問診療・訪問看護サービスを提供しています。
所在地 〒242-0007 神奈川県大和市中央林間4-5-11 中央林間NKDビル3F
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/gorinkai/

内科

医療法人社団 黎明会

医師(非常勤/精神科)大塚クリニック

OTSUKA CLINIC

【毎週月曜or金曜 9時~17時】東京都豊島区を中心とした『精神科』のみの訪問診療です!
精神科疾患全般をお願いします。(内科対応はございません)

医師(非常勤/精神科)大塚クリニック
  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
  • アクセス山手線「大塚」駅 徒歩2分

メディカルサポーター(クリニック担当事務職員)が医業以外をサポート!
医業に専念できる仕組みを構築しております!

・精神科のみの訪問診療です。
・内科対応は一切ございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・対応は精神疾患全般(主な疾患:統合失調症、鬱病、認知症BPSD等)
 の内服コントロール及びコンサルタント業務がメインです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・看護師(運転手兼務)またはドライバーが帯同します。
(訪問診療を行なう際は、クリニックの車で看護師または
 専属運転手の運転にて診療先へ向かっていただきます。)
 
・診療は医師1名、看護師1名体制が基本となります。

・電子カルテ(モバカル)に関しては、研修を行いますのでご安心ください。

【スケジュール】
午前・午後とも、1~5施設(5名~10名前後)程度の患者様を診て頂く予定です。
※今後、居宅の患者様への訪問もお願いする可能性もございます。

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

医師(非常勤/精神科)大塚クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
アクセス 山手線「大塚」駅 徒歩2分
雇用形態 非常勤
勤務時間 毎週月曜or金曜 【終日】9:00~17:00 (休憩60分)
休日・休暇 クリニックの休暇日、国民の祝日・年末年始等法人の休暇は休み
※詳細はお気軽にお問い合わせください
担当業務 在宅医療(精神科訪問診療)
・対応は精神疾患全般(主な疾患:統合失調症、鬱病、認知症BPSD等)の
 内服コントロール及びコンサルタント業務がメインです。

・午前・午後とも、1~5施設(10名前後)程度の患者様を診て頂く予定です。
資格 精神科対応可能な医師(専門医・指定医 無 検討可)・医師免許証・保険医登録票
給与・手当 【給与】
 直接お問い合わせください

【交通費】
 公共交通機関利用(ご自宅から就業場所まで・実費支給)
福利厚生 社会保険の加入状況:無
雇用保険の適用:有
病院賠償責任保険(医師・看護師業務従事者/当法人各クリニック業務についてのみ適用)
業務災害補償関係保険
必要な経験・スキル 精神科医(精神保健指定医 有資格者歓迎)
その他 【応募~面接までの流れ】
①履歴書(可能であれば職務経歴書)による書類選考
②理事長・院長による面接
 ※各対象クリニックにて原則対面で行います。

【提出書類】
①履歴書(可能であれば職務経歴書)
②医師免許証コピー
③保険医登録票コピー
④臨床研修修了登録証コピー
 (2004年4月以降に医師免許を取得した医師対象)

【採用予定時期】
随時

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 黎明会
法人概要 1999年、神奈川県横浜市にひとつのクリニックを開設し、訪問診療を始めたのがスタートでした。それから11年。2009年1月より、これまで以上に地域に密着した在宅医療サービスを提供することを目的とし、「患者さまに、人生の最後まで、幸せな人生を送っていただきたい」という想いのもと、ネットワークの医療法人及びクリニックでは、介護施設やご自宅で療養される方々へ、訪問診療・訪問看護サービスを提供しています。
所在地 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/reimei/

精神科

医療法人社団 寿恵会

【平日 週3~5日】送迎ドライバー(アルバイト) おおもり訪問クリニック

OOMORI HOUMON CLINIC

【大森駅 徒歩8分】【平日 週3~5日】【時給1250円】訪問診療クリニックの送迎ドライバーの募集です!

【平日 週3~5日】送迎ドライバー(アルバイト) おおもり訪問クリニック
  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒143-0023 東京都大田区山王3-27-6 大森ラルタビル4F
  • アクセスJR京浜東北線「大森」駅徒歩8分

【大森駅 徒歩8分】【平日 週3~5日】【時給1250円】訪問診療クリニックの送迎ドライバーの募集です!

【平日 週3~5日】送迎ドライバー(アルバイト) おおもり訪問クリニック

【業務内容】
患者様のご自宅(介護施設や個人宅)へ向かう、医師・看護師の送迎
※ご勤務は平日 週3~5日です(勤務曜日応相談)

【おすすめポイント】
①平日 週3~5日のご勤務、WワークもOKです!(勤務曜日応相談)
②JR京浜東北線「大森」駅より徒歩8分なので通勤もラクラク!

【求める人材】
①地域の道に慣れている方
②ドライバー業務のご経験(業種は問いません)
③丁寧で安全な運転ができる方
④PC・iPhone等の電子機器操作が可能な方

ご応募お待ちしております!

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

【平日 週3~5日】送迎ドライバー(アルバイト) おおもり訪問クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒143-0023 東京都大田区山王3-27-6 大森ラルタビル4F
アクセス JR京浜東北線「大森」駅徒歩8分
雇用形態 パート アルバイト
勤務時間 【勤務曜日】平日 週3~5日(勤務曜日応相談)
【勤務時間】①9:00~17:00(休憩60分) ②9:00~13:00 ③13:00~17:00
※基本①、シフトにより②③の場合がございます
※往診状況により30分程度の残業が発生する場合がございます
休日・休暇 土・日・祝日
出勤日以外の平日
担当業務 【仕事内容】
患者様のご自宅(介護施設や個人宅)へ向かう、医師・看護師の送迎
※ご勤務は平日 週3~5日です(勤務曜日応相談)

例)1日の流れ
08:50     出勤
09:00~09:30 朝礼、車両清掃・点検
09:30~11:50 訪問診療(訪問件数1~2件)
12:00~13:00 クリニックに戻る。休憩1時間
13:00~16:20 訪問診療(訪問件数2~3件)
16:30     クリニックに戻る。片付け、車両清掃・点検
17:00     退勤

※訪問車はスズキのソリオを使用しております。
※日によって訪問件数は変動します。
※臨時往診等でシフト予定外の訪問、残業が発生する場合がございます。
資格 普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可)
給与・手当 時給1,250円
福利厚生 試用期間 :3ヶ月(同条件)
通勤交通費:実費、全額
その他保険:健康保険、厚生年金保険(勤務日数に応じて加入)
      雇用保険、労災保険
必要な経験・スキル ①地域の道に慣れている方(大田区近辺)
②ドライバー業務のご経験(業種は問いません)
③丁寧で安全な運転ができる方
④PC・iPhone等の電子機器操作が可能な方

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 寿恵会
法人概要 世田谷区、大田区を中心に機能強化型在宅療養支援診療所を展開する医療法人です。
所在地 〒158-0081 東京都世田谷区深沢1-39-10
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/jukei/

医療法人社団 黎明会

看護アシスタント兼ドライバー(正社員) 練馬東クリニック

NERIMA HIGASHI CLINIC

【練馬駅 徒歩3分】【運転業務&診療補助】【土日祝休み】【昇給賞与有】看護アシスタント兼ドライバーの募集です!

  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5-14-6 新練馬ビル 4F
  • アクセス西武池袋線 都営大江戸線「練馬」駅 徒歩3分

【練馬駅 徒歩3分】【運転業務&診療補助】【土日祝休み】【昇給賞与有】看護アシスタント兼ドライバーの募集です!

看護アシスタント兼ドライバー(正社員) 練馬東クリニック

【看護アシスタント兼ドライバースタッフの募集です】
診療に同行いただき診療の補助(医療行為はございません)その他医師・クリニック内の事務サポート全般を担っていただきます。
往診車の運転もお願い致します!訪問先は有料老人ホーム等の施設が中心です。
患者様のバイタル測定や、必要に応じて電子カルテ代行入力などもお願い致します!
オフィスワークでは物足りない方におすすめのアクティブなお仕事です!

【おすすめポイント】
①練馬駅 徒歩3分なので通勤もラクラク!
②固定残業代はございません!残業代は1分単位で別途支給致します。
③クラークのご経験や、医療事務のご経験など、医療現場での事務経験も活かせます!

【必要な経験・スキル】
①普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可)
②医療業界での事務業務のご経験

ご応募お待ちしております!

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

看護アシスタント兼ドライバー(正社員) 練馬東クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5-14-6 新練馬ビル 4F
アクセス 西武池袋線 都営大江戸線「練馬」駅 徒歩3分
雇用形態 正社員
勤務時間 09時00分~17時30分(休憩 60分) ※時間外あり、月平均10時間程度
休日・休暇 【休日】日、祝日、他週1日(原則土曜日)
【休暇】年末年始4日、夏季休暇5日、6ヶ月経過後の年次休暇日数10日
担当業務 【看護アシスタント兼ドライバースタッフの募集です】
①有料老人ホーム等への医師や看護師の送迎
②診療に同行いただき診療補助(医療行為はございません)
③その他医師・クリニック内の事務サポート全般を担っていただきます!
※患者様のバイタル測定や、必要に応じて電子カルテ代行入力などもお願い致します

例)1日の流れ
08:50 出勤
09:00~    朝礼、クリニック内事務作業、出発の準備
09:30~12:00 訪問診療(高齢者施設及び一般宅)
       ・診療車輌の運転
       ・バイタル測定、患者様誘導
       ・書類処理作業 など
12:00~13:00(休憩/昼食)
13:00~    クリニック内事務作業、出発の準備
13:30~16:30 訪問診療(高齢者施設及び一般宅)
       ・診療車輌の運転
       ・バイタル測定、患者様誘導
       ・書類処理作業 など
16:30~17:30 クリニック内事務作業
17:30 退勤

※診療車輛は基本的にスズキのソリオを使用しております。
資格 普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可)
給与・手当 ◆月給 :213,108円~241,143円

◆内訳
基本給 :174,000円~184,000円 ※経験年数・勤務実績などを考慮して決定
業務手当:7,000円
住宅手当:5,000円~21,000円
    ※健康保険上の扶養者がいらっしゃる場合20,000円
    ※家賃/住宅ローンが10万円/月以上の場合1,000円UP
調整手当:17,108円~19,143円
    ※調整手当は17:00~17:30の勤務時間に相当する手当として支給致します。
     今後契約において、就業時間が9:00~17:00となった場合は、調整手当の支給は終了いたします。
運転手当:10,000円

◆別途支給手当
時間外手当
交通費全額支給
福利厚生 試用期間 :原則3ヶ月(同条件)
通勤交通費:実費、全額
賞与   :有(年2回、3ヶ月分 ※実績により異なる)
昇給   :有(年2回、4月、10月 ベースアップ込の前年度実績)
退職金制度:有(試用期間後、中退共に加入。加入1年後より支給対象となる)
社会保険 :健康保険、厚生年金保険
その他保険:雇用保険、労災保険
必要な経験・スキル ①普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可)
②医療業界での事務業務経験
その他 【歓迎要件】
医療事務、医療秘書、クラーク等の実務経験

【選考フロー】
①書類選考
②面接&運転スキルチェック(必要に応じて診療見学もご案内致します)
③内定

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 黎明会
法人概要 東京23区を中心に機能強化型在宅療養支援診療所を展開する医療法人です。
所在地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/clinic/reimeikai-02/

医療法人社団 寿恵会

医療事務(正社員) 三鷹東クリニック

MITAKA HIGASHI CLINIC

【三鷹市】【土日祝休み】【9~17時勤務】【賞与昇給有】訪問診療クリニックでの医療事務スタッフを募集しています!

医療事務(正社員) 三鷹東クリニック
  • エリア 東京都23区 / 東京都下エリア /
  • 勤務地〒181-0003 東京都三鷹市北野 四丁目8番40号1階
  • アクセス①京王線「仙川」駅から徒歩17分 京王線「千歳烏山」駅から徒歩23分
    ②コミュニティバス 京王線仙川駅より「北野四丁目」下車徒歩5分
    ③路線バス 京王線千歳烏山駅より「北野」行「給田境」下車徒歩1分

【三鷹市】【土日祝休み】【9~17時勤務】【賞与昇給有】訪問診療クリニックでの医療事務スタッフを募集しています!

「三鷹東クリニック」にて医療事務スタッフを募集中です!
訪問診療クリニックで、あなたの医療事務スキルを活かしませんか?

【業務内容】
①レセプト、総括業務
②医師、看護師が往診に出かける準備のサポート
③その他、庶務的業務、クリニック内事務全般(電話対応含む)

【おすすめポイント】
①土日祝がお休み、プライベートの予定が立てやすいです!
②2019年開設。静かな住宅街の中にある、綺麗なクリニックです。
③外来の受付はほとんどありません。日中は医師/看護師が訪問診療に出ておりますので、落ち着いてじっくりお仕事を進められる環境です。
④固定残業代はございません!残業代は1分単位で別途支給致します。

【必要な経験・スキル】
①在宅医療の経験は不問です!
②経験や資格がない場合でも、資格取得に向けて勉強中ならご応募可です!
③医療事務(レセプト業務)経験1年未満の方もご応募可です!

業務や条件について気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご応募お待ちしております!

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

医療事務(正社員) 三鷹東クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒181-0003 東京都三鷹市北野 四丁目8番40号1階
アクセス ①京王線「仙川」駅から徒歩17分 京王線「千歳烏山」駅から徒歩23分
②コミュニティバス 京王線仙川駅より「北野四丁目」下車徒歩5分
③路線バス 京王線千歳烏山駅より「北野」行「給田境」下車徒歩1分
雇用形態 正社員
勤務時間 09時00分~17時00分(休憩 60分) ※時間外あり 月平均10時間程度
休日・休暇 【休日】土曜日、日曜日、祝日
【休暇】年末年始4日、夏季休暇5日、6ヶ月経過後の年次休暇日数10日
担当業務 【訪問診療クリニックでの医療事務】
①レセプト、総括業務
②医師、看護師が往診に出かける準備のサポート
③その他、庶務的業務、クリニック内事務全般(電話対応含む)

※一部外来(予約制)もありますが、基本的に受付業務はほとんど発生しません。
※ご経験のない業務は、スタッフが丁寧にレクチャー致します!
※訪問診療未経験の方も大歓迎です!
資格 不問
給与・手当 【月給】186,000円~212,000円

【内訳】
基本給 :174,000円~184,000円(経験年数・勤務実績などを考慮して決定)
業務手当:7,000円/月
住宅手当:5,000円~21,000円/月
※健康保険上の扶養者がいらっしゃる場合20,000円/月
※家賃/住宅ローンが10万円/月以上の場合1,000円UP

【別途支給手当】
時間外手当
交通費全額支給

【月給モデル】※医療事務経験5年の場合
基本給 :184,000円
業務手当:7,000円
住宅手当:5,000円
合計  :196,000円/月
福利厚生 試用期間 :原則3ヶ月(同条件)
通勤交通費:実費、全額
賞与   :有(年2回、3.0ヶ月分 ※実績により異なる)
昇給   :有(年2回)
退職金制度:有(試用期間後、中退共に加入。加入1年後より支給対象となる)
社会保険 :健康保険、厚生年金保険
その他保険:雇用保険、労災保険
必要な経験・スキル ①在宅医療の経験は不問です!
②経験や資格がない場合でも、資格取得に向けて勉強中ならご応募可です!
③医療事務(レセプト業務)経験1年未満の方もご応募可です!
その他 【歓迎要件】
・内科レセプト業務のご経験
・医療事務講習修了者
・在宅医療での医療事務経験
・メディカルクラーク、ドクターズクラークの経験

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 寿恵会
法人概要 世田谷区を中心に機能強化型在宅療養支援診療所を3クリニック展開する医療法人です。
所在地 〒158-0081 東京都世田谷区深沢1-39-10
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/jukei/

医療法人社団 黎明会

医師(非常勤/精神科)練馬東クリニック

NERIMA HIGASHI CLINIC

【毎週金曜 9時~17時】東京都練馬区を中心とした『精神科』のみの訪問診療です!
練馬駅より徒歩3分の駅近クリニックです。

医師(非常勤/精神科)練馬東クリニック
  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5-14-6 新練馬ビル 4F
  • アクセス西武池袋線 練馬駅 徒歩3分

メディカルサポーター(クリニック担当事務職員)が医業以外をサポート!
医業に専念できる仕組みを構築しております!

・精神科のみの訪問診療です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・対応は精神疾患全般(主な疾患:統合失調症、鬱病、認知症BPSD等)
 の内服コントロール及びコンサルタント業務がメインです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・訪問診療を行なう際は、クリニックの車で看護師・専属運転手が同行し
 診療は医師1名、看護師1名体制が基本となります。

・電子カルテ(モバカル)に関しては、研修を行いますのでご安心ください。

【スケジュール】
午前・午後とも、1~5施設(10名前後)+居宅0~2件 +往診 程度の患者様を診て頂く予定です。

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

医師(非常勤/精神科)練馬東クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5-14-6 新練馬ビル 4F
アクセス 西武池袋線 練馬駅 徒歩3分
雇用形態 非常勤
勤務時間 毎週金曜 【終日】9:00~17:00 (休憩60分)
休日・休暇 クリニックの休暇日、国民の祝日・年末年始等法人の休暇は休み
※お気軽にお問い合わせください
担当業務 在宅医療(精神科訪問診療)
・対応は精神疾患全般(主な疾患:統合失調症、鬱病、認知症BPSD等)の
 内服コントロール及びコンサルタント業務がメインです。

・午前・午後とも、1~5施設(10名前後)+居宅1~2件 +往診
 …程度の患者様を診て頂く予定です。
資格 精神科対応可能な医師(専門医・指定医 無 検討可)・医師免許証・保険医登録票
給与・手当 【給与】
 直接お問い合わせください

【交通費】
 公共交通機関利用(ご自宅から就業場所まで・実費支給)
福利厚生 社会保険の加入状況:無
雇用保険の適用:有
病院賠償責任保険(医師・看護師業務従事者/当法人各クリニック業務についてのみ適用)
業務災害補償関係保険
必要な経験・スキル 精神科医(精神保健指定医 有資格者歓迎)
その他 【応募~面接までの流れ】
①履歴書(可能であれば職務経歴書)による書類選考
②理事長・院長による面接
 ※各対象クリニックにて原則対面で行います。

【提出書類】
①履歴書(可能であれば職務経歴書)
②医師免許証コピー
③保険医登録票コピー
④臨床研修修了登録証コピー
 (2004年4月以降に医師免許を取得した医師対象)

【採用予定時期】
随時

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 黎明会
法人概要 1999年、神奈川県横浜市にひとつのクリニックを開設し、訪問診療を始めたのがスタートでした。それから11年。2009年1月より、これまで以上に地域に密着した在宅医療サービスを提供することを目的とし、「患者さまに、人生の最後まで、幸せな人生を送っていただきたい」という想いのもと、ネットワークの医療法人及びクリニックでは、介護施設やご自宅で療養される方々へ、訪問診療・訪問看護サービスを提供しています。
所在地 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/reimei/

精神科

医療法人社団 名聞会

看護師(正社員) 足立東クリニック

ADACHI HAGASHI CLINIC

【北綾瀬駅 徒歩8分】【土日祝休み】【昇給賞与有】訪問診療クリニックの看護スタッフ募集です!

  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒120-0006 東京都足立区谷中1-17-7 1階
  • アクセス東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩8分

【北綾瀬駅 徒歩8分】【土日祝休み】【昇給賞与有】訪問診療クリニックの看護スタッフ募集です!

看護師(正社員) 足立東クリニック

【看護スタッフの募集です】
主に医師と共に有料老人ホームやグループホーム及び個人の一般在宅患者様宅に伺い、訪問診療(診療の介助)を行って頂きます。
※訪問診療未経験の方も大歓迎です!

【おすすめポイント】
①東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩8分!アクセス抜群です!
②夜勤なし。勤務とプライベートの両立もしやすい環境です!
③固定残業代はございません!残業代は1分単位で別途支給致します。

【必要な経験・スキル】
①正看護師免許をお持ちの方
②病棟経験5年以上
③採血・点滴・バルーン交換や点滴等処置全般
④普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可)

ご応募お待ちしております!

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

看護師(正社員) 足立東クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒120-0006 東京都足立区谷中1-17-7 1階
アクセス 東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩8分
雇用形態 正社員
勤務時間 09時00分~17時30分(休憩 60分) ※いずれも時間外あり、月平均10~20時間程度
休日・休暇 【休日】日、祝日、他週1日
【休暇】年末年始4日、夏季休暇5日、6ヶ月経過後の年次休暇日数10日
担当業務 【有料老人ホーム・グループホーム・一般在宅等での訪問診療】
・採血
・バイタル測定
・カテーテル交換
・点滴等処置全般
・往診準備
・電話相談(オンコール)等

※状況により医師の指示で看護師のみで施設に伺い、対応いただくこともございます。
※携帯電話は1人1台支給致します。
※今後、外来をお願いすることもございます。

例)1日の流れ
08:50     出勤
09:00~09:30 朝礼、申し送り、出発の準備など。
09:30~12:00 訪問診療(高齢者施設及び一般宅)(訪問件数1~2件:15~30名程度)
       ・診療補助
       ・バイタル測定や採血、点滴等処置全般
12:00~13:00 休憩/昼食
13:00~13:30 カルテのチェックや出発の準備など。
13:30~16:30 訪問診療(高齢者施設及び一般宅)(訪問件数2~3件:25~40名程度)
       ・診療補助
       ・バイタル測定や採血、点滴等処置全般
16:30~17:30 明日の診療の準備、多職種への情報共有。
17:30     退勤

※上記業務と併せて、担当する患者様&施設様からのオンコールをご対応いただきます。
※臨時往診等でシフト予定外の訪問、残業が発生する場合がございます。
※日によって訪問件数は変動します。
資格 正看護師免許・普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可)
給与・手当 【月給】
331,429円~391,786円

【基本給/月】
260,000円~280,000円 ※経験年数・勤務実績などを考慮して決定致します。

【手当/月】
業務手当 : 40,000円(オンコール手当が含まれます)
住宅手当 : 5,000円~21,000円
 ※健康保険上の扶養者がいらっしゃる場合20,000円/月
 ※家賃/住宅ローンが10万円/月以上の場合1,000円UP
調整手当 : 26,429円~30,786円
保育手当 : 20,000円(小学生未満のお子様がいらっしゃる場合のみ)
他    : 時間外

※調整手当は17:00~17:30の勤務時間に相当する手当として支給致します。
 今後契約において、就業時間が、9:00~17:00となった場合は、調整手当の支給は終了致します。

【その他】
①休日勤務手当 : 祝日、日曜、他週1日休日と定めた曜日にご勤務された場合、
          半日(3時間以上)3,000円、1日6,000円の休日勤務手当を支給致します。

②緊急出勤手当 : 所定労働時間外・休日(深夜含む)に緊急出勤する可能性がございます。
          緊急出勤された場合、法定割増賃金の他、1回につき2,000円の緊急出勤手当を支給致します。

③年末年始手当 : 法人の定めた年末年始の休日に出勤された場合、
          半日(3時間以上)5,000円、1日10,000円の年末年始手当を支給致します。

※上記①~③は併給せず、最も高額な手当のみ支給致します。
福利厚生 試用期間 :3ヶ月(同条件)
通勤交通費:実費、全額
賞与   :有(年2回、3ヶ月分 ※実績により異なる)
昇給   :有(年2回、4月、10月 ベースアップ込の前年度実績)
退職金制度:有(試用期間後、中退共に加入。加入1年後より支給対象となる)
社会保険 :健康保険、厚生年金保険
その他保険:雇用保険、労災保険
必要な経験・スキル ①正看護師免許をお持ちの方
②病棟経験5年以上
③採血・点滴・バルーン交換や点滴等処置全般
④普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可)
その他 ■診療科目:内科
■運転業務:主に医師かドライバーが担当
■訪問先 :有料老人ホームやグループホーム等の高齢者施設が中心です(状況に応じて看護師のみで施設へ訪問を行う場合もございます)
■オンコール対応:一部看護スタッフが常駐していないグループホーム等を担当して頂きます。診療時間外は別途体制あり。

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 名聞会
法人概要 東京23区を中心に機能強化型在宅療養支援診療所を展開する医療法人です。
所在地 〒120-0006 東京都足立区谷中1-17-7 1階
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/myoumon/

医療法人社団 名聞会

看護師(正社員) 葛飾南クリニック

KATSUSHIKAMINAMI CLINIC

【新小岩駅 徒歩1分】【土日祝休み】【昇給賞与有】訪問診療クリニックの看護スタッフ募集です!

  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩1-3-11 フォーラム新小岩3階
  • アクセス総武線「新小岩」駅より徒歩1分

【新小岩駅 徒歩1分】【土日祝休み】【昇給賞与有】訪問診療クリニックの看護スタッフ募集です!

【看護スタッフの募集です】
主に医師と共に有料老人ホームやグループホーム及び個人の一般在宅患者様宅に伺い、訪問診療(診療の介助)を行って頂きます。
※訪問診療未経験の方も大歓迎です!

【おすすめポイント】
①総武線「新小岩」駅より徒歩1分!アクセス抜群!
②夜勤なし。勤務とプライベートの両立もしやすい環境です!
③固定残業代はございません!残業代は1分単位で別途支給致します。

【必要な経験・スキル】
①正看護師免許をお持ちの方
②病棟経験5年以上
③採血・点滴・バルーン交換や点滴等処置全般
④普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可)

ご応募お待ちしております!

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

看護師(正社員) 葛飾南クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩1-3-11 フォーラム新小岩3階
アクセス 総武線「新小岩」駅より徒歩1分
雇用形態 正社員
勤務時間 09時00分~17時30分(休憩 60分)※時間外あり、月平均10~20時間程度
休日・休暇 【休日】土、日、祝日
【休暇】年末年始4日、夏季休暇5日、6ヶ月経過後の年次休暇日数10日
担当業務 【有料老人ホーム・グループホーム・一般在宅等での訪問診療】
・採血
・バイタル測定
・カテーテル交換
・点滴等処置全般
・往診準備
・電話相談(オンコール)等

※状況により医師の指示で看護師のみで施設に伺い、対応いただくこともございます。
※携帯電話は1人1台支給致します。
※今後、外来をお願いすることもございます。

例)1日の流れ
08:50     出勤
09:00~09:30 朝礼、申し送り、出発の準備など。
09:30~12:00 訪問診療(高齢者施設及び一般宅)(訪問件数1~2件:15~30名程度)
       ・診療補助
       ・バイタル測定や採血、点滴等処置全般
12:00~13:00 休憩/昼食
13:00~13:30 カルテのチェックや出発の準備など。
13:30~16:30 訪問診療(高齢者施設及び一般宅)(訪問件数2~3件:25~40名程度)
       ・診療補助
       ・バイタル測定や採血、点滴等処置全般
16:30~17:30 明日の診療の準備、多職種への情報共有。
17:30     退勤

※上記業務と併せて、担当する患者様&施設様からのオンコールをご対応いただきます。
※臨時往診等でシフト予定外の訪問、残業が発生する場合がございます。
※日によって訪問件数は変動します。
資格 正看護師免許・普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可)
給与・手当 【月給】
331,429円~391,786円

【基本給/月】
260,000円~280,000円 ※経験年数・勤務実績などを考慮して決定致します。

【手当/月】
業務手当 : 40,000円(オンコール手当が含まれます)
住宅手当 : 5,000円~21,000円
 ※健康保険上の扶養者がいらっしゃる場合20,000円/月
 ※家賃/住宅ローンが10万円/月以上の場合1,000円UP
調整手当 : 26,429円~30,786円
保育手当 : 20,000円(小学生未満のお子様がいらっしゃる場合のみ)
他    : 時間外

※調整手当は17:00~17:30の勤務時間に相当する手当として支給致します。
 今後契約において、就業時間が、9:00~17:00となった場合は、調整手当の支給は終了致します。

【その他】
①休日勤務手当 : 祝日、日曜、他週1日休日と定めた曜日にご勤務された場合、
          半日(3時間以上)3,000円、1日6,000円の休日勤務手当を支給致します。

②緊急出勤手当 : 所定労働時間外・休日(深夜含む)に緊急出勤する可能性がございます。
          緊急出勤された場合、法定割増賃金の他、1回につき2,000円の緊急出勤手当を支給致します。

③年末年始手当 : 法人の定めた年末年始の休日に出勤された場合、
          半日(3時間以上)5,000円、1日10,000円の年末年始手当を支給致します。

※上記①~③は併給せず、最も高額な手当のみ支給致します。
福利厚生 試用期間 :3ヶ月(同条件)
通勤交通費:実費、全額
賞与   :有(年2回、3ヶ月分 ※実績により異なる)
昇給   :有(年2回、4月、10月 ベースアップ込の前年度実績)
退職金制度:有(試用期間後、中退共に加入。加入1年後より支給対象となる)
社会保険 :健康保険、厚生年金保険
その他保険:雇用保険、労災保険
必要な経験・スキル ①正看護師免許をお持ちの方
②病棟経験5年以上
③採血・点滴・バルーン交換や点滴等処置全般
④普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可)
その他 ■診療科目:内科
■運転業務:主に医師かドライバーが担当
■訪問先 :有料老人ホームやグループホーム等の高齢者施設が中心です(状況に応じて看護師のみで施設へ訪問を行う場合もございます)
■オンコール対応:一部看護スタッフが常駐していないグループホーム等を担当して頂きます。診療時間外は別途体制あり。

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 名聞会
法人概要 東京23区を中心に機能強化型在宅療養支援診療所を展開する医療法人です。
所在地 〒120-0006 東京都足立区谷中1-17-7 1階
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/myoumon/

医療法人社団 大和会

看護師(正社員) 町田クリニック

MACHIDA CLINIC

【東京都町田市】【9~17時勤務】【賞与昇給有】訪問診療クリニックでの看護スタッフ募集です!

看護師(正社員) 町田クリニック
  • エリア 東京都下エリア /
  • 勤務地〒194-0023 東京都町田市旭町3-1-15 旭町メディカルビル3階
  • アクセス小田急線、横浜線「町田」駅よりバス8分

【東京都町田市】【9~17時勤務】【賞与昇給有】訪問診療クリニックでの看護スタッフ募集です!

医療法人社団 大和会 町田クリニックで常勤看護スタッフを募集中です!

【看護スタッフの募集です】
主に医師と共に有料老人ホームやグループホーム及び個人の一般在宅患者様宅に伺い、訪問診療(診療の介助)を行って頂きます。
※訪問診療未経験の方も大歓迎です!

【おすすめポイント】
①クリニックモールの中にある綺麗なクリニックです!
②土日祝お休み&夜勤なし。勤務とプライベートの両立もしやすい環境です!
③固定残業代はございません!残業代は1分単位で別途支給致します。

【必要な資格・経験・スキル】
①正看護師免許をお持ちの方
②病棟経験5年以上
③採血・点滴・バルーン交換や点滴等処置全般
④普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可)

業務や条件について気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご応募お待ちしております!

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

看護師(正社員) 町田クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒194-0023 東京都町田市旭町3-1-15 旭町メディカルビル3階
アクセス 小田急線、横浜線「町田」駅よりバス8分
雇用形態 正社員
勤務時間 09時00分~17時00分(休憩 60分) ※時間外あり、月平均17時間程度
休日・休暇 【休日】日、祝日、他週1日(基本土日祝休み)
【休暇】年末年始4日、夏季休暇5日、6ヶ月経過後の年次休暇日数10日
担当業務 【有料老人ホーム・グループホーム・一般在宅等での訪問診療】
主に医師と共に訪問診療(診療の介助)を行って頂きます。
・採血
・バイタル測定
・カテーテル交換
・点滴等処置全般
・往診準備
・電話相談(オンコール)等

※状況により医師の指示で看護師のみで訪問ご対応いただくこともございます。
※携帯電話は1人1台支給致します。
※今後、外来をお願いすることもございます。
資格 正看護師免許・普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可)
給与・手当 【月給】305,000円~361,000円

【基本給】260,000円~280,000円(ご経験年数によって決定致します)

【手当】
業務手当:40,000円(オンコール手当が含まれます)
住宅手当:5,000円~21,000円
 ※健康保険上の扶養者がいらっしゃる場合20,000円/月
 ※家賃/住宅ローンが10万円/月以上の場合1,000円UP
保育手当:20,000円(小学生未満のお子様がいらっしゃる場合のみ)
時間外手当

【その他】
①休日勤務手当:
祝日、日曜、他週1日休日と定めた曜日にご勤務された場合、
半日(3時間以上)3,000円、1日6,000円の休日勤務手当を支給致します。

②緊急出勤手当:
所定労働時間外・休日(深夜含む)に緊急出勤する可能性がございます。
緊急出勤された場合、法定割増賃金の他、1回につき2,000円の緊急出勤手当を支給致します。

③年末年始手当:
法人の定めた年末年始の休日に出勤された場合、
半日(3時間以上)5,000円、1日10,000円の年末年始手当を支給致します。

※上記①~③は併給せず、最も高額な手当のみ支給致します。
福利厚生 試用期間 :3ヶ月(同条件)
通勤交通費:実費、全額
賞与   :有(年2回、3ヶ月分 ※実績により異なる)
昇給   :有(年2回、4月、10月 ベースアップ込の前年度実績)
退職金制度:有(試用期間後、中退共に加入。加入1年後より支給対象となる)
社会保険 :健康保険、厚生年金保険
その他保険:雇用保険、労災保険
必要な経験・スキル ①正看護師免許をお持ちの方
②病棟経験5年以上
③採血・点滴・バルーン交換や点滴等処置全般
④普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可)
その他 【備考】
■診療科目:内科・精神科
■通常の運転業務は医師かドライバーが担当
■訪問先:有料老人ホームやグループホームが中心
(状況に応じて看護師のみで施設へ訪問を行う場合もございます)
■オンコール対応:診療時間外は基本的に医師が出動
(一部看護スタッフが常駐していないグループホーム等を担当して頂きますが、主に電話対応のみになります)

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 大和会
法人概要 町田市、相模原市を中心に機能強化型在宅療養支援診療所を展開する医療法人です。
所在地 〒194-0023 東京都町田市旭町3-1-15 旭町メディカルビル3階
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/yamato/

医療法人社団 黎明会

医療事務(正社員)大塚クリニック

OTSUKA CLINIC

【大塚駅 徒歩3分】【土日祝休み】【賞与昇給有】訪問診療クリニックでの医療事務スタッフ募集です!

医療事務(正社員)大塚クリニック
  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
  • アクセスJR山手線「大塚」駅 徒歩3分

【大塚駅 徒歩3分】【土日祝休み】【賞与昇給有】訪問診療クリニックでの医療事務スタッフ募集です!

医療事務(正社員)大塚クリニック

JR山手線「大塚」駅徒歩3分
「医療法人社団黎明会 大塚クリニック」で医療事務スタッフを募集中です!
訪問診療クリニックで、あなたの医療事務スキルを活かしませんか?

【医療事務スタッフの募集です】
①レセプト、総括業務
②医師、看護師が往診に出かける準備のサポート
③その他、庶務的業務、クリニック内事務全般(電話対応含む)

【おすすめポイント】
①大塚駅 徒歩3分なので通勤もラクラク!
②土日祝がお休み。仕事とプライベートの両立がしやすい環境です!
③外来の受付はほとんどありません。日中は医師/看護師が訪問診療に出ておりますので、落ち着いてじっくりお仕事を進められる環境です。
④固定残業代はございません!残業代は1分単位で別途支給致します。

【必要な経験・スキル】
医療事務(レセプト業務)経験2年以上、総括点検できる方
※訪問診療のご経験は問いません!

業務や条件について気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご応募お待ちしております!

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

医療事務(正社員)大塚クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
アクセス JR山手線「大塚」駅 徒歩3分
雇用形態 正社員
勤務時間 09時00分~17時30分(休憩 60分) ※時間外あり、月平均2時間程度
休日・休暇 【休日】日、祝日、他週1日(原則土曜日)
【休暇】年末年始4日、夏季休暇5日、6ヶ月経過後の年次休暇日数10日
担当業務 【訪問診療クリニックでの医療事務】
・レセプト、総括業務
・その他クリニック内の事務業務全般
※一部外来(予約制)もありますが、基本的に受付業務はほとんど発生しません。
※ご経験のない業務は、スタッフが丁寧にレクチャー致します!
※訪問診療未経験の方も大歓迎です!
資格 不問
給与・手当 月給 :202,393円~230,429円

◆内訳
基本給:174,000円~184,000円 
    ※経験年数・勤務実績などを考慮して決定
業務手当:7,000円/月
住宅手当:5,000円~21,000円/月
    ※健康保険上の扶養者がいらっしゃる場合20,000円/月
    ※家賃/住宅ローンが10万円/月以上の場合1,000円UP
調整手当:16,393円~18,429円
    ※調整手当は17:00~17:30の勤務時間に相当する手当として支給致します。
    今後契約において、就業時間が、9:00~17:00となった場合は、調整手当の支給は終了いたします。

◆別途支給手当
時間外手当
交通費全額支給

<月給モデル>
医療事務経験5年の場合
基本給 :184,000円
業務手当: 7,000円
住宅手当: 5,000円
調整手当: 17,286円
月給  :213,286円
福利厚生 通勤交通費 : 実費、全額
賞与    : 有 (年2回、3ヶ月分 ※実績により異なる)
昇給    : 有 (年2回、4月、10月 ベースアップ込の前年度実績)
退職金制度 : 有 (試用期間後、中退共に加入。加入1年後より支給対象となる)
社会保険  : 健康保険、厚生年金保険
その他保険 : 雇用保険、労災保険
必要な経験・スキル 医療事務(レセプト業務)経験2年以上、総括点検できる方
その他 【歓迎要件】
・内科経験者
・医療事務講習修了者歓迎
・在宅医療での医療事務経験者歓迎

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 黎明会
法人概要 東京23区を中心に機能強化型在宅療養支援診療所を展開する医療法人です。
所在地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/reimei/

医療法人社団 黎明会

医師(非常勤/皮膚科)杉並北クリニック 

SUGINAMIKITA CLINIC

【皮膚科の先生必見の「皮膚科のみ」の訪問診療のお仕事です!】【毎週水曜 終日/隔週水曜 半日】
ご勤務パターン相談可(終日で月2回/半日で毎週)業務拡大のため募集中です!

医師(非常勤/皮膚科)杉並北クリニック 
  • エリア 東京都23区 / 東京都下エリア /
  • 勤務地〒167-0022 東京都杉並区下井草4-31-2 ツクイ・サンシャイン杉並1階
  • アクセス西武新宿線「下井草」駅 徒歩6分

訪問診療は看護師とのチームを組んで向かっていただきます。
医業に専念できる環境・クリニック担当事務員が医業以外をサポートします!

・【水曜】【皮膚科】医師の募集です。
 ※終日勤務の場合は月2回勤務。(隔週でなくてもご希望に沿います)
 ※半日勤務の場合は月4回(毎週勤務ベース)となります。

・電子カルテ(モバカル)は、研修を行いますのでご安心ください。

・メディカルサポーター(クリニック事務担当職員)が医師をサポートし、
 医業に専念できる仕組みを構築しております。

・訪問診療には、看護師もしくはメディカルサポーターが運転し訪問先に向かいます。
 診療は、医師1名、看護師1名体制が基本となります。
 (※状況に応じて看護師が帯同しない場合があります)

・帯状疱疹、皮疹、褥瘡、白癬、疥癬、陥入爪、巻き爪、イボ 等
 (その他、爪切りなど)の対応をお願いいたします。

【スケジュール】
・午前2~3施設(10名前後)
 原則12時~13時はクリニックに戻り昼休憩。
 午後2~4施設(10名前後) の患者様を診ていただきます。
 午前午後あわせて患者数は10名~20名程度です。
・居宅の患者様への訪問の可能性もございます。

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

医師(非常勤/皮膚科)杉並北クリニック の求人詳細情報

Search
勤務地 〒167-0022 東京都杉並区下井草4-31-2 ツクイ・サンシャイン杉並1階
アクセス 西武新宿線「下井草」駅 徒歩6分
雇用形態 パート・アルバイト
勤務時間 【水曜】 ①終日(月2回):9:00~17:00(休憩60分)
     ②半日(午前午後は応相談)
      ※半日の場合は毎週勤務可・休憩なし
      9:00~12:30または13:30~17:00
休日・休暇 クリニックの休暇日、国民の祝日、年末年始等法人の休暇は休み
(お気軽にお問い合わせください)
担当業務 在宅医療(訪問診療)等
医師、看護師のチームで訪問し、患者様の診療・管理・指導を行っていただきます。
※診療いただくのは皮膚科領域のみです。

・帯状疱疹、皮疹、褥瘡、白癬、疥癬、陥入爪、巻き爪、イボ等
 (その他、爪切り)の対応をお願いいたします。
資格 皮膚科医師(形成外科不可)
給与・手当 【給与】
 直接お問い合わせください

【交通費】
 公共交通機関利用・実費支給
 (ご自宅から就業場所まで)
福利厚生 【各種保険】
・社会保険の加入状況:無
・雇用保険の適用:有
・病院賠償責任保険
 (医師・看護師業務従事者/当法人各クリニック業務についてのみ適用)
・業務災害補償関係保険

【その他】
・就業場所における受動喫煙防止措置の状況:施設内禁煙
 (喫煙専用スペースがある場合を除く)


必要な経験・スキル 帯状疱疹、皮疹、褥瘡、白癬、疥癬、陥入爪、巻き爪、イボ(その他、爪切り)等 
(内科領域はお願いしません)
その他 【応募~面接までの流れ】
①履歴書(可能であれば職務経歴書)による書類選考
②理事長・院長による面接
 ※各対象クリニックにて原則対面で行います。

【提出書類】
①履歴書(可能であれば職務経歴書)
②医師免許証コピー
③保険医登録票コピー
④臨床研修修了登録証コピー
 (2004年4月以降に医師免許を取得した医師対象)

【採用予定時期】
随時


【カルテ】
電子カルテ(モバカル) *ノート PC をクリニックで用意します。

【採用予定時期】
随時

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 黎明会
法人概要 1999年、神奈川県横浜市にひとつのクリニックを開設し、訪問診療を始めたのがスタートでした。それから11年。2009年1月より、これまで以上に地域に密着した在宅医療サービスを提供することを目的とし、「患者さまに、人生の最後まで、幸せな人生を送っていただきたい」という想いのもと、ネットワークの医療法人及びクリニックでは、介護施設にお住まいの方々を中心に、訪問診療・訪問看護サービスを提供しています。
所在地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/reimei/

皮膚科

医療法人社団 黎明会

医師(非常勤/精神科)杉並北クリニック 

SUGINAMIKITA CLINIC

【毎週木曜】精神科のみの訪問診療医師の募集です!看護師とのチームで診療します。
下井草駅より徒歩6分の駅チカクリニックです。

医師(非常勤/精神科)杉並北クリニック 
  • エリア 東京都23区 / 東京都下エリア /
  • 勤務地〒167-0022 東京都杉並区下井草4-31-2 ツクイ・サンシャイン杉並1階
  • アクセス西武新宿線「下井草」駅 徒歩6分

医業以外はメディカルサポーター(クリニック担当事務職員)がサポート!
医業に専念できる仕組みを構築しております。

・毎週木曜・精神科のみの、訪問診療のお仕事です。
 (内科対応はありません)

・電子カルテ(モバカル)は、研修を行いますのでご安心ください。

・午前・午後とも、1~5施設(8名前後)の患者様を診ていただきます。
 (原則12:00~13:00昼休憩)

・訪問診療には、看護師もしくはメディカルサポーターが運転し訪問先に向かいます。
 診療は、医師1名、看護師1名体制が基本となります。
 (※状況に応じて看護師が帯同しない場合がございます)

・精神科疾患全般(統合失調症、うつ病、認知症BTSD等)の
 内服コントロール及びコンサルタント業務がメインです。

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

医師(非常勤/精神科)杉並北クリニック の求人詳細情報

Search
勤務地 〒167-0022 東京都杉並区下井草4-31-2 ツクイ・サンシャイン杉並1階
アクセス 西武新宿線「下井草」駅 徒歩6分
雇用形態 パート・アルバイト
勤務時間 毎週木曜 9:00~17:00 (休憩60分)
休日・休暇 【休日】
 日曜日、他週1日、国民の祝日、クリニック休院日
担当業務 在宅医療(訪問診療)等
医師、看護師のチームで訪問し、患者様の診療・管理・指導を行っていただきます。
※診療いただくのは精神科領域のみです。

精神科疾患全般(統合失調症、うつ病、認知症BTSD等)の内服コントロール及びコンサルタント業務がメインです。
資格 精神科医(有資格者歓迎)
給与・手当 【給与】
 直接お問い合わせください

【交通費】
 公共交通機関利用(ご自宅から就業場所まで・実費支給)
福利厚生 【各種保険】
・社会保険の加入状況:無
・雇用保険の適用:有
・病院賠償責任保険
 (医師・看護師業務従事者/当法人各クリニック業務についてのみ適用)
・業務災害補償関係保険
必要な経験・スキル 精神科疾患全般(統合失調症、うつ病、認知症BTSD等)の内服コントロール及びコンサルタント業務がメインです。
(内科領域はお願いしません)
その他 【採用の流れ】
 履歴書(可能であれば職務経歴書)による書類選考後、理事長・院長による面接。
 ※面接は各対象クリニックで原則対面で行います。

【カルテ】
 電子カルテ(モバカル) *ノート PC をクリニックで用意します。

【提出書類】
 ①履歴書(可能であれば職務経歴書)
 ②医師免許証コピー
 ③保険医登録票コピー
 ④臨床研修修了登録証コピー
 (2004年4月以降に医師免許を取得した医師対象)

【採用予定時期】
 随時

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 黎明会
法人概要 1999年、神奈川県横浜市にひとつのクリニックを開設し、訪問診療を始めたのがスタートでした。それから11年。2009年1月より、これまで以上に地域に密着した在宅医療サービスを提供することを目的とし、「患者さまに、人生の最後まで、幸せな人生を送っていただきたい」という想いのもと、ネットワークの医療法人及びクリニックでは、介護施設にお住まいの方々を中心に、訪問診療・訪問看護サービスを提供しています。
所在地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/reimei/

精神科

医療法人社団 寿恵会 三鷹東クリニック

医師(常勤)三鷹東クリニック

MITAKA HIGASHI CLINIC

【三鷹市・内科訪問診療のお仕事です】☆管理医師に興味のある先生も歓迎します☆
オンコールは主治医制ですが、週末は非常勤当直医師のサポートがあります!

医師(常勤)三鷹東クリニック
  • エリア 東京都23区 / 東京都下エリア /
  • 勤務地東京都三鷹市北野 四丁目8番40号1階
  • アクセス京王線 「仙川」駅より『緑ヶ丘循環 緑ヶ丘児童館・福祉センター行き』バス10分「北野四丁目」下車 徒歩3分
    京王線 「千鳥烏山」駅より『58北野行き』バスで5分 「給田境」駅下車 徒歩1分

一般的な内科診療ができれば専門は問いません。転科された医師も多数ご活躍いただいております!

・2025年春入職も可能です。
 ご勤務開始日等はご相談下さい。

・未経験でも、入職後在宅医療に長けた医師の診療に同行頂くことで、
 在宅医療に必要な技術の習得が可能です。

・訪問診療未経験医師や内科医以外からご入職された先生も多く、
 現在ご活躍いただいております。(転科OK)

・車は医師1人に対して1台貸与致します。
 通勤にも利用可。
 ETC利用代・ガソリンカード代・ご自宅近隣の駐車場は法人負担です。

・医師の運転で看護師と訪問していただきます。

・メディカルサポーター(クリニック担当事務職員)が医師をサポートし、
 医業に専念できる仕組みを構築しております。

・電子カルテに関しても、研修を行いますのでご安心ください。
 
<オンコールについて>
 原則主治医制ですが、時間外のファーストコールはコールセンターの看護師が対応。
 必要に応じて主治医へ連絡が入ります。
 ※対応が難しい場合は、他医師との連携を取って対応可能です。

 時間外・休日の往診は、何らかの事情で主治医が対応できない場合に備え、
 当直専門医師による、代診(臨時往診)体制を整えております。
 ※平日19:00~翌7:00まで非常勤当直医待機あり
(時間外オンコールの平均は月10件前後、時間外往診は月に1~2件程度です)

<1日のスケジュール>
 対応人数は、午前・午後とも1~2件施設(1施設につき20名前後です)+ 往診
 原則12時~13時はクリニックに戻り昼休憩。
 一般在宅の割合は1割り未満です。

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

医師(常勤)三鷹東クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 東京都三鷹市北野 四丁目8番40号1階
アクセス 京王線 「仙川」駅より『緑ヶ丘循環 緑ヶ丘児童館・福祉センター行き』バス10分「北野四丁目」下車 徒歩3分
京王線 「千鳥烏山」駅より『58北野行き』バスで5分 「給田境」駅下車 徒歩1分
雇用形態 常勤
勤務時間 月~金 9:00~17:00(休憩60分)
休日・休暇 休日:土、日、祝日、クリニック休院日(但し、主治医としてオンコール・往診対応あり)
休暇:有給休暇(法定通り付与)、年休(夏季5日、年末年始4日 ※週5日の場合)・慶弔休暇

年次有給休暇:6ヶ月継続勤務した場合:10日

他:学会参加 (費用補助・休暇あり / 規定あり・条件により出勤扱い) 等
担当業務 在宅医療(訪問診療)等
医師、看護師のチームで訪問し、患者様の診療・健康管理・指導を行っていただきます。

【必須条件】
内科訪問診療(オンコール対応可能な医師)、膀胱留置カテーテル管理(同姓)、胃瘻管理
資格 内科対応とオンコール対応が可能な医師(一般的な内科診療ができれば専門を問いません)
給与・手当 【給与】業界最高水準の高額給与
 ※医師免許取得年をもとに試算いたしますので直接お問い合わせください。

【手当】緊急対応手当(オンコール対応・往診・看取り等)や売上実績に応じた手当が支給されます。
福利厚生 ・退職金制度:有(試用期間終了後、中退共に定年まで加入)
・社会保険の加入状況(厚生年金 健康保険)
・病院賠償責任保険(医師・看護師業務従事者/当法人各クリニック業務についてのみ適用) 
・業務災害補償関係保険
・雇用管理の改善等に関する事項に係る相談窓口:人事労務部
・就業場所における受動喫煙防止措置の状況:施設内禁煙
(喫煙専用スペースがある場合を除く)
必要な経験・スキル 膀胱留置カテーテル管理(同姓)、胃瘻管理 など
その他 【入職時期】2025年春頃入職可能 ※前倒しなど相談可
【試用期間】原則3ヶ月とする。
  但し、法人が必要と認める時は、この期間を短縮し、または延長することがある。

【車の運転について】
 医師の運転で、看護師と共に診療に行っていただきます。
(運転不可の場合にはご相談ください)
 車は医師1人に対して1台貸与致します。
 通勤にも利用可。
 ご自宅近隣の駐車場も法人負担です。

【選考フロー】
①履歴書(可能であれば職務経歴書)による書類選考
②カジュアル面談(概要説明 等)
 ※当方の概要説明及び勤務・給与条件のご説明を採用担当がさせていいただきます。
  条件による入職後のミスマッチ防止の為です。
③理事長・院長による面接 ※各対象クリニックで行います。
 希望に応じて診療同行による見学も可能です。

【提出書類】
履歴書(可能であれば職務経歴書)、医師免許証コピー、保険医登録票コピー、
臨床研修修了登録証コピー(2004年4月以降に医師免許を取得した医師対象)

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 寿恵会
法人概要 1999年、神奈川県横浜市にひとつのクリニックを開設し、訪問診療を始めたのがスタートでした。それから11年。2009年1月より、これまで以上に地域に密着した在宅医療サービスを提供することを目的とし、「患者さまに、人生の最後まで、幸せな人生を送っていただきたい」という想いのもと、ネットワークの医療法人及びクリニックでは、介護施設やご自宅で療養される方々へ、訪問診療・訪問看護サービスを提供しています。
所在地 東京都世田谷区深沢1-39-10

医療法人社団 団喜会

医師(常勤/内科訪問診療)西立川クリニック

NISHI TATIKAWA CLINIC

【通勤にも使える車1台貸与】【西立川駅から徒歩2分の駅チカクリニックです】【転科OK】
看護師とチームを組んで患者様の健康管理と指導をお願いします!

医師(常勤/内科訪問診療)西立川クリニック
  • エリア 東京都下エリア / 神奈川県西部 /
  • 勤務地〒190-0013 東京都立川市富士見町1-33-3 サンビナス立川内1F
  • アクセス青梅線「西立川」駅 徒歩2分

医業以外はサポート法人にお任せください!ご入職時期のご相談も可能です。

・休日(週末)の往診は、何らかの事情で主治医が対応できない場合に備え、
 当直専門医師による、代診(臨時往診)体制を整えております。

・オンコールは原則主治医制ですが、時間外の1stコールはコールセンターの看護師が対応、
 必要に応じて主治医へ連絡が入ります。※直接の場合もあります※

・訪問診療は、クリニックの車を医師の運転で、看護師と一緒に訪問先へ向かって頂きます。
 (運転が難しい場合はご相談ください)

・訪問診療が未経験でも、入職後在宅医療に長けた医師の診療に同行いただくことで
 在宅医療に必要な技術の習得が可能です。

・訪問診療未経験医師や内科医以外からご入職された先生も多く、
 現在ご活躍いただいております。(一般的な内科診療ができれば転科OK)

・メディカルサポーター(クリニック担当事務職員)が医師をサポートし、
 医業に専念できる仕組みを構築しております。

・一日のスケジュールは、
 午前・午後ともに、1~2件施設(1施設あたり20名前後)と居宅が1~2+往診 の予定です。
 患者数割合は、有料老人ホーム、GHやサ高住等の施設がメイン(7~9割)となります。

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

医師(常勤/内科訪問診療)西立川クリニックの求人詳細情報

Search
勤務地 〒190-0013 東京都立川市富士見町1-33-3 サンビナス立川内1F
アクセス 青梅線「西立川」駅 徒歩2分
雇用形態 常勤
勤務時間 月~金 9:00~17:00(休憩60分)
休日・休暇 土、日、祝日、クリニック休診日
(但し、主治医としてオンコール・往診対応あり)
年末年始休暇:国民の祝日、その他(夏季休暇5日、年末・年始休暇4日)
有給休暇:法定通り
担当業務 訪問診療(内科・老年内科)
医師、看護師のチームで訪問し、患者様の診療・健康管理・指導を行っていただきます。
オンコール対応
膀胱留置カテーテル管理(同姓)、胃瘻管理
資格 内科対応・オンコール対応が可能な医師(医師免許証・保険医登録票)
給与・手当 【給与】
業界最高水準の高額給与 
※医師免許取得年をもとに試算いたしますので直接お問い合わせください

【手当】
インセンティブには緊急対応手当(オンコール対応:電話再診・往診・看取り等)や
売上実績に応じた手当が支給されます。

【通勤交通費】
ETC利用・ガソリンカード代法人負担
※医師1人に対して、クリニックカーを1台貸与いたします。
通勤にも使用可。
ご自宅近隣の駐車場も法人負担です。
福利厚生 社会保険の加入状況:厚生年金・健康保険
雇用保険の適用:有
病院賠償責任保険(医師・看護師業務従事者/当法人各クリニック業務についてのみ適用)
業務災害補償関係保険
必要な経験・スキル 膀胱留置カテーテル管理(同姓)、胃ろう管理 など
その他 【応募~面接までの流れ】
履歴書(可能であれば職務経歴書)による書類選考後、カジュアル面談(概要説明等)
その後、理事長・院長による面接 ※各対象クリニックで原則対面で行います。
希望に応じて診療同行による見学も可能です。

【カルテ】
電子カルテ(モバカルネット) *ノート PC をクリニックで用意します。 研修も可能です。

【提出書類】
履歴書(可能であれば職務経歴書)、医師免許証コピー、保険医登録票コピー
臨床研修修了登録証コピー(2004年4月以降に医師免許を取得した医師対象)

【採用予定時期】
随時

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 団喜会
法人概要 1999年、神奈川県横浜市にひとつのクリニックを開設し、訪問診療を始めたのがスタートでした。それから11年。2009年1月より、これまで以上に地域に密着した在宅医療サービスを提供することを目的とし、「患者さまに、人生の最後まで、幸せな人生を送っていただきたい」という想いのもと、ネットワークの医療法人及びクリニックでは、介護施設にお住まいの方々を中心に、訪問診療・訪問看護サービスを提供しています。
所在地 〒190-0013 東京都立川市富士見町1-33-3 サンビナス立川内1F
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/clinic/dankikai-01/

内科

医療法人社団 黎明会

理学療法士(PT)非常勤 週2~3日程度 アール訪問看護ステーションねりま

R HOUMONKANGO STATION NERIMA

【練馬駅徒歩5分】【時給1,800円】【週2~3日勤務】訪問看護ステーションの理学療法士(PT)の募集です!

理学療法士(PT)非常勤 週2~3日程度 アール訪問看護ステーションねりま
  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目12-9 パレスシノ1階
  • アクセス西武池袋線「練馬」徒歩5分

【練馬駅徒歩5分】【時給1,800円】【週2~3日勤務】訪問看護ステーションの理学療法士(PT)の募集です!

理学療法士(PT)非常勤 週2~3日程度 アール訪問看護ステーションねりま

医療法人社団 黎明会 アール訪問看護ステーションねりまの理学療法士(PT)募集です。

【おすすめポイント】
①平日週2~3日のみの勤務なので、Wワーク希望の方や子育て中の方もOK!
②西武池袋線「練馬駅」より徒歩5分、通勤しやすい立地です!
③昨年新たに移転したばかりの、新しい綺麗なオフィスです!

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

理学療法士(PT)非常勤 週2~3日程度 アール訪問看護ステーションねりまの求人詳細情報

Search
勤務地 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目12-9 パレスシノ1階
アクセス 西武池袋線「練馬」徒歩5分
雇用形態 非常勤(パート)
勤務時間 平日(週2~3日程度 シフト制)
09時00分~17時30分 ※残業の可能性あり、月平均10時間程度
休日・休暇 ・土曜日・日曜日・祝日
・勤務日以外の平日(シフト制)
・年末年始休暇
・有給休暇
担当業務 【訪問リハビリテーション業務】
・歩行訓練 / 日常生活訓練
・認知機能訓練
・訓練計画策定
・福士用具の提案等
・居宅訪問指導等
資格 理学療法士資格
給与・手当 【時給】
1,800円~
福利厚生 通勤交通費 : 実費、全額
その他保険 : 雇用保険、労災保険 ※勤務日数、時間により異なる
必要な経験・スキル 理学療法士の実務経験ある方
その他 ・移動は電動自転車です。
・一般的なPC操作が可能な方

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 黎明会
法人概要 東京23区を中心に機能強化型在宅療養支援診療所を展開する医療法人です。
所在地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/reimei/

医療法人社団 黎明会

看護師(非常勤・週2~4日程度) アール訪問看護ステーションねりま

R HOUMONKANGO STATION NERIMA

【練馬】訪問看護ステーションの看護師募集です。週2日~週4日勤務◎Wワークに最適♪

看護師(非常勤・週2~4日程度) アール訪問看護ステーションねりま
  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目12-9 パレスシノ1階
  • アクセス西武池袋線「練馬」徒歩5分

【練馬】訪問看護ステーションの看護師募集です。週2日~週4日勤務◎Wワークに最適♪

看護師(非常勤・週2~4日程度) アール訪問看護ステーションねりま

医療法人社団 黎明会 アール訪問看護ステーションねりまの非常勤看護師募集です。
病気や障害のある方が、ご自宅で安心して療養生活を送ることができるよう訪問看護師としてサービスを提供します。

週2日~週4日程度の勤務、Wワークや扶養枠での勤務にオススメです!

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

看護師(非常勤・週2~4日程度) アール訪問看護ステーションねりまの求人詳細情報

Search
勤務地 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目12-9 パレスシノ1階
アクセス 西武池袋線「練馬」徒歩5分
雇用形態 非常勤(パート)
勤務時間 09時00分~17時30分(休憩60分)
休日・休暇 【休日】シフトによる
【勤務日】週2日~週4日程度
※勤務曜日はご相談によります。
担当業務 病気や障害のある方が、ご自宅で安心して療養生活を送ることができるようサービスを提供します。
■主な業務内容■  
1.病状・障害の観察  
2.清拭・洗髪等による清潔の保持  
3.食事および排泄等日常生活の世話  
4.床ずれの予防・処置  
5.リハビリテーション 
6.ターミナルケア  
7.認知症患者の看護  
8.療養生活や介護方法の指導  
9.カテーテル等の交換  
10.その他医師の指示による医療処置
資格 正看護師免許
給与・手当 【時給】2,000円~
福利厚生 通勤交通費 : 実費、全額
その他保険 : 雇用保険、労災保険
※勤務日数、時間により異なる。
必要な経験・スキル 病棟経験5年以上
その他 ・移動は電動自転車です。
・一般的なPC操作が可能な方
・電子カルテ操作に関しては入職後レクチャ致しますので、ご安心ください。

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 黎明会
法人概要 東京23区を中心に機能強化型在宅療養支援診療所を展開する医療法人です。
所在地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/reimei/

医療法人社団 黎明会

医師(非常勤/当直)黎明会当直室

REIMEIKAI TOUTYOKUSITU

【当直オンコール】2024年2月6日の火曜日より勤務開始可能な方歓迎します!【訪問診療未経験OK!】

医師(非常勤/当直)黎明会当直室
  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル402(待機場所)
  • アクセス山手線「大塚」駅 徒歩2分

毎週火曜日(祝日含む)の当直です。待機場所は大塚駅より2分です!

・2024年2月6日の火曜日より勤務開始可能な方

・医療法人社団 黎明会をはじめ、当ネットワークの医療法人( 紘和会、三世会、寿恵会)で訪問診療を行っている
 患者様に対して、往診又はお看取り対応を行っていただきます。

・出動平均件数は0~3件程度です。

・必要な荷物(電子カルテ、携帯、白衣、ステート等)につきましては全てご用意しておりますので、おからだ一つでお越しいただけます。

・1stコールは主治医が対応し、必要に応じて主治医より往診の依頼をさせて頂きます。
 (往診手当:1回につき 10,000円)

・往診又は看取り対応時はクリニックの診療車輌を使用し、同行する当直事務が運転いたします。

・不明点は主治医、担当看護師へ確認可能です。

・電子カルテ(モバカル)操作方法につきましては、当日担当者よりご説明いたします。

・当直室に浴室がございませんので、駅前のフィットネスクラブにある入浴施設をご利用いただきます。
 (法人にて入会しておりますので費用負担はございません)

・外出時(食事休憩・入浴など)は1時間以内に必ず戻ってください。

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

医師(非常勤/当直)黎明会当直室の求人詳細情報

Search
勤務地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル402(待機場所)
アクセス 山手線「大塚」駅 徒歩2分
雇用形態 パート・アルバイト
勤務時間 毎週火曜(祝日含む)当直 19:00~翌7:00 
休憩時間は緊急診療対応の時間外で、適宜おとりください
担当業務 訪問診療のオンコール待機(必要に応じて出動あり)
資格 医師免許証・保険医登録票
給与・手当 【給与】直接お問い合わせください

【交通費】実費支給(公共交通機関分)
福利厚生 労災保険。医師賠償責任保険。その他保険は所定労働時間によって法定通り加入。
必要な経験・スキル 必須:点滴、Ba交換、Covid19抗原検査およびPCR検査に抵抗の無い医師
あると望ましいスキル:胃ろう・気切交換
その他 【応募~面接までの流れ】
履歴書(可能であれば職務経歴書)による書類選考後、院長面接

【カルテ】
電子カルテ(モバカル) *ノート PC をクリニックで用意します。

【採用予定時期】
随時

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 黎明会
法人概要 1999年、神奈川県横浜市にひとつのクリニックを開設し、訪問診療を始めたのがスタートでした。それから11年。2009年1月より、これまで以上に地域に密着した在宅医療サービスを提供することを目的とし、「患者さまに、人生の最後まで、幸せな人生を送っていただきたい」という想いのもと、ネットワークの医療法人及びクリニックでは、介護施設にお住まいの方々を中心に、訪問診療・訪問看護サービスを提供しています。
所在地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル402
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/clinic/reimeikai-01/

内科

医療法人社団 黎明会 当直室

当直事務(アルバイト) 医療法人社団 黎明会(大塚)

TOUCHOKUSHITSU

【大塚駅前】【日給10,000円~】訪問診療クリニックの当直室での診療補助&送迎のお仕事です。
Wワークに最適♪月1~2日の勤務でOK

当直事務(アルバイト) 医療法人社団 黎明会(大塚)
  • エリア 東京都23区 /
  • 勤務地〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル402
  • アクセスJR山手線「大塚」駅 徒歩3分

【大塚駅前】【日給10,000円~】訪問診療クリニックの当直室での診療補助&送迎のお仕事です(月1~2日)

当直事務(アルバイト) 医療法人社団 黎明会(大塚)

【大塚駅前】【未経験OK!】Wワーク、学生、フリーター歓迎!診療補助&送迎業務

夜勤&日勤の勤務で高収入!当直事務のお仕事です。
平日夜~翌朝、金曜日夜~月曜日朝、 祝日、年末年始、GW等でご勤務いただける方を募集しております!

【業務内容】
1)往診時の診療補助
2)当直医師往診時の送迎(自動車の運転あり)
3)クリニック医師、クリニック看護師、患者様(施設職員含む)からの電話対応
4)その他事務業務(報告書の作成など)
※PC・iPhone等の電子機器操作がございます。
※大型車の運転はございません。

【シフト・応募条件】
月1日~2日程度の勤務を予定しております。
勤務シフトは毎月調整するので、他の仕事との両立も可能です!
運転に抵抗がなく、PCの基本操作ができればOKです。

【勤務地】
JR山手線「大塚」駅から徒歩3分!

この求人に応募する

(求人情報に関するお電話でのお問い合わせ)

採用専用電話 045-264-6266

当直事務(アルバイト) 医療法人社団 黎明会(大塚)の求人詳細情報

Search
勤務地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル402
アクセス JR山手線「大塚」駅 徒歩3分
雇用形態 パート アルバイト
勤務時間 【勤務時間】※シフト制
(1)17:00~翌朝9:00(休憩1時間 ※その時間以外でも適宜取得)
(2)9:00~17:00(休憩1時間)

【勤務曜日】※シフト制
金曜日夜~月曜日朝、 祝日、年末年始、GW等(前日夜17:00から翌日朝9:00まで含む)
休日・休暇 シフト制(出勤日以外の平日、土日祝)
担当業務 1)往診時の診療補助
2)当直医師往診時の送迎(自動車の運転あり)
3)クリニック医師、クリニック看護師、患者様(施設職員含む)からの電話対応
4)その他事務業務(報告書の作成など)
※PC・iPhone等の電子機器操作がございます。
※大型車の運転はございません。
資格 普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可)
給与・手当 (1)9:00~17:00     :10,000円(休憩60分)
(2)平日夜17:00~翌9:00 :19,191円(休憩60分)
(3)土日祝夜17:00~翌9:00:19,257円(休憩60分)
福利厚生 通勤交通費 : 実費、全額
その他保険 : 雇用保険、労災保険
必要な経験・スキル (1)普通自動車運転免許証をお持ちの方
(2)PC・iPhone等の電子機器操作が可能な方
その他 夜勤・日勤 両方可能な方、歓迎いたします。

法人情報

corporation
法人名 医療法人社団 黎明会
法人概要 東京23区を中心に機能強化型在宅療養支援診療所を展開する医療法人です。
所在地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル402
クリニックの詳細情報 https://houmonshinryou.com/network-list/reimei/
Copyright © 訪問診療ネットワーク All Right Reserved.
PAGE TOP